【9/15更新】不動産テック最新ニュースまとめ

不動産テックニュース記事まとめ
この記事では、不動産テックにまつわる最新ニュースをいくつかピックアップしてお届けします。
8/18【ピタットハウスネットワーク株式会社・イタンジ株式会社】
賃貸不動産管理サービスで業務提携開始 ピタットハウスの物件データベースとイタンジの賃貸管理システムが連携可能に8/20【株式会社三好不動産】
初のオンラインインターシップを開催 学生が実際にお部屋探し、賃貸仲介業務を体験8/21【ハウスコム株式会社】
特許出願中の新サービス「スマート内見」をスタート スマートロックと専用管理画面を利用しオーナーの負担を軽減- 8/21【株式会社LIFULL】
デジタル証券プラットフォームを提供するSecuritize社と協業で不動産特定共同事業者向けのSTOスキームの提供を開始 8/24【株式会社ライナフ】
検温機能付き・AI顔認証エントランスシステムを提供開始 マンション入居者の利便性を高め、感染症対策として非接触ニーズに対応- 8/24【イタンジ株式会社】
入居申し込み情報の自動連携システム「RPAくん」、手書き書類等のデータ化システム「OCRくん with AI inside」提供開始 8/25【日本情報クリエイト株式会社】
お部屋探し、内見、申込、IT重説をオンラインで行うことができる「非対面仲介サービス」を9月末まで無料提供- 8/25【経済産業省】
経産省が「DX銘柄2020」「DX注目企業2020」を選定 8/27【株式会社ビットキー】
IoT宅配ボックスをパナソニック株式会社と共同開発 ソフトバンク株式会社が2020年度中の事業化を目指すIoT宅配ボックスサービスの実証実験に供給- 8/27【株式会社フォトシンス・株式会社まちいろ】
Akerun入退室管理システムとhacomono 予約システムが連携開始 コロナ禍における予約・決済オンライン化とキーレスによる無人店舗運営を支援 9/7【株式会社スペースリー】
新型コロナウイルスの影響による賃貸家探しの変化に関するオンラインアンケートを実施 世代、地域、男女間での意識の違いが定量的に浮き彫りに- 9/7【ハウスコム株式会社】
ハウスコムが「オンライン調停」を採用 退去時のトラブルを弁護士や司法書士にオンラインチャットで相談可能に
- 9/9【Resource株式会社】
「入居者と大家を直接マッチング」するプラットフォームスマホアプリ「WeRoom」が事前登録を受付開始
- 9/10【株式会社デジタルベースキャピタル】
台湾のPropTechエコシステム構築を目指すスタートアップコミュニティ「PropTech Taiwan」を設立 世界的に盛り上がりをみせる不動産業界及び建設業界のデジタル化。台湾のスタートアップ、投資家の有志メンバーが集う
掲載を希望されるニュース、不動産テックイベントの情報につきましては、問い合わせフォームよりご連絡ください。